自主的な学習習慣確立への道標 伸栄学院 お問い合わせ HOME 伸栄学院 無料個別指導

中学受験コース小学生コース中学生コース無料個別指導アクセス
HOME>中学生コース

お問い合わせは 03-3957-8317

メールアドレス shinei-pop11@docomo.ne.jp

にお願いします。

 

  • 中学生コースとは
  • 当コースの料金
授業イメージ

 

小学生コースとは

 本科コースは中学の学習進度に沿った授業です。通知表を元に換算される内申点を確保することを目指しております。定期テストで出題される中学のワークブックの解説もします。選抜コースは進学研究会の実力テストで偏差値60以上の生徒を対象に、中学3年の夏までに中学の範囲を学習し終えて志望校の過去問題集を解くことが出来るようにするコースです。

  定期テストの2週間位前に試験範囲が確定してからは日曜以外は毎日、試験範囲の特訓授業があります。この特訓授業は無料です。

 入塾の前に無料の体験授業を受けてから決めていただくことができます。

 

当コースの料金

(令和5年4月以降の料金・税別です)

月謝を安く見せて、冷暖房費、施設費などを別に徴収する塾がありますが、当学院はテキスト代金以外はいただいておりません。

学年 コース 指導教科 日 分 月謝
中学1年生 本科コース

国語・数学・英語

理科・社会

3日(110分×3)

27,000円

 

選抜コース

国語・数学・英語

理科・社会

3日(110分×3) 27,000円
私立コース

国語・数学・英語

理科・社会

2日(110分×2) 27,000円
中学2年生 本科コース

国語・数学・英語

理科・社会

3日(110分×3)

28,000円

 

選抜コース

国語・数学・英語

理科・社会

3日(110分×3) 28,000円
私立コース

国語・数学・英語

理科・社会

2日(110分×2) 28,000円
中学3年生 本科コース

国語・数学・英語

理科・社会

3日(110分×3) 30,000円
選抜コース

国語・数学・英語

理科・社会

3日(110分×3) 30,000円
私立コース 国語・数学・英語 2日(120分×2) 30,000円

過年度の主な受験結果

 

学校名(50音順)  
都立 日比谷   (向原中)

都立 竹早   

(淑徳学園)
都立  竹早   (向原中)
都立  大泉  (向原中)
都立  文京  (桜川中)
都立  文京 (板橋3中)
私立 法政第二  (向原中)
私立 法政女子  (向原中)
私立 城北埼玉  (向原中)
私立 本郷    (向原中)
私立 国学院 (向原中)

当学院では数学・英語は塾長が、中学3年間で学習する内容のすべてを基本から解説したものをDVDに録画しております。数学3000題、英語2000題です。宿題は復習を徹底するためDVDを生徒に渡し家庭学習が容易にできるようにしてあります。下記のものはその一部です。勉強する気になった時、いつでも中学1年から総復習できるようなシステムになっています。非公開になっているものはユーチューブの伸栄学院で見ることができます。  

中1英語NB NO1 NO2 NO3 L5 L6

中2英語NB   L1~2 L3 

英文法 

中学1年の内容 第1巻 第2巻 第3巻 第4巻 第5巻  第6巻 第7巻

         第8巻 第9巻 第10巻

中学2年の内容 第11巻 第12巻 第13巻 第14巻 第15巻

         第16巻 第17巻 第18巻 第19巻 第20巻

中学3年の内容 第21巻 第22巻 第23巻 第24巻 第25巻

         第26巻 第27巻 第28巻 第29巻 第30巻 

英文法2000 NO1 NO2 NO3 NO4 NO5 NO6 NO7

                              NO8  NO9  NO10  NO11  NO12  NO13  NO14

                              NO15  NO16  NO17 NO18 NO19  NO20 NO21

                              NO22  NO23  NO24  NO25 NO26 NO27 NO28

                              NO29 NO30  NO31  NO32 NO33 NO34 NO35

                              NO36 NO37 NO38 NO39 NO40  NO41  NO42

英語長文読解 NO1② NO1③ NO1④ NO1⑤⑥ NO1⑦⑧ NO1⑨        NO1⑩  NO1.⑪  NO1⑫ NO1⑬  NO1⑭        NO1⑮NO1⑯ NO1⑰  NO1⑱  NO1⑲ NO1⑳        NO1・21 NO1・22 NO1・23 NO1・24 NO1・25        NO1・26 NO1・27.28  NO1・29  NO1・30        NO1・31 NO1・32 NO1・33 NO1・34 NO1・35    NO1・36 NO1・37 NO1・38 NO1・39 NO1・40 NO1・41

NO1・42 NO1・43 NO1・44 NO1・45 NO1・46 NO1・47

英語長文読解  NO2・2  NO2・3  NO2・4  NO2・5  NO2・6 

        NO2・7    NO2・8  NO2・9 NO2・10 NO2・11

NO2・12 NO2・13 NO2・14 NO2・15 NO2・16 NO2・17

NO2・18   NO2・19  NO2 ・20 NO2・21 NO2・22  NO2・23NO2・24 NO2・25  NO2・26 NO2・27 NO2・28   NO2・29 

NO2・30 NO2・31 NO2・32  NO2・33 NO2・34 NO2・35

NO2・36 NO2・37 NO2・38 NO2・39 NO2・40 NO2・41

NO2・42 NO2・43 NO2・44 NO2・45 NO2・46

数学1年復習用 

        NO1・41 NO1・42 NO1・43 NO1・44 NO1・45

        NO1・46 NO1・47 NO1・48 NO1・49 NO1・50

        NO1・51 NO1・52 NO1・53 NO1・54   

数学2年復習用 NO2・1 NO2・2 NO2・3 NO2・4 NO2・5

         NO2・6 NO2・7 NO2・8 NO2・9 NO2・10

         NO2・11 NO2・12・13 NO2・14 NO2・15

         NO2・16 NO2・17 NO2・18 NO2・19 NO2・20

         NO2・21・22 NO2・23 NO2・24 NO2・25

          NO2・26 NO2・27 NO2・28 NO2・29 NO2・30

          NO2・31 NO2・32 NO2・33 NO2・34  NO2・35

                          NO2・36 NO2・37 NO2・38 NO2・39 NO2・40

         NO2・41 NO2・42 NO2・43   NO2・44   NO2・45

          NO2・46  NO2・47 NO2・48 NO2・49 NO2・50

         NO2・51 NO2・52 NO2・53 NO2・54 NO2・55

         NO2・56 NO2・57 NO2・58 NO2・59 NO2・60

         NO2・61 NO2・62 NO2・63 NO2・64 NO2・65

         NO2・66 NO2・67 NO2・68 NO2・69 NO2・70

数学3年復習用 NO3・1 NO3・2 NO3・3 NO3・4 NO3・5 NO3・6

   NO3・7 NO3・8   NO3・9 NO3・10 NO3・11 NO3・12

   NO3・13 NO3・14 NO3・15 NO3・16 NO3・17 NO3・18 NO3・19

   NO3・20 NO3・21 NO3・22 NO3・23 NO3・24 NO3・25 NO3・26

   NO3・27  NO3・28 NO3・29 NO3・30 NO3・31 NO3・32 NO3・33

   NO3・34 NO3・35 NO3・36 NO3・37 NO3・38                  NO3・40

         NO3・41   NO3・42 NO3・43 NO3・44 NO3・45  NO3・46 NO3・47

 NO3・48 NO3・49 NO3・50 NO3・51 NO3・52  NO3・53 NO3・54-63

   

必修一次方程式文章題

一次関数①P52~59   一次関数②P60~67   一次関数③P68~75    

平行と合同           

 


中学受験コース 小学生コース 中学生コース 無料個別指導 アクセス お問い合わせ
copyright(c)伸栄学院 All Rights Reserved.